麻酔科専門医
研修プログラム
スペシャル
コンテンツ
後期
研修医募集
医学生・臨床研修医
招待企画
日本麻酔科学会サイトへ戻る
麻酔科専門医
研修プログラム
2019年度 麻酔科専門医研修プログラム
2018年度 麻酔科専門医研修プログラム
2017年度 麻酔科専門医研修プログラム
HOME
東北大学病院麻酔科専門研修プログラム
東北大学病院麻酔科専門研修プログラム
[専攻医登録]ユーザーIDをお持ちの方
[専攻医登録]新規ユーザー登録
標準的な麻酔科専門医の能力を確実に身につける。
人間性を活かし、最高レベルの麻酔を習得。
長い伝統を継承し、新たな歴史を!!
・豊富な症例と関連施設、東日本全域から集まる困難症例の経験を活かし標準的な麻酔科専門医の能力を身につけることが可能です。
・臓器移植や心臓・産科・小児麻酔、ペインクリニックと集中治療の経験を通し、専門医としてのやりがいや成長の実感を長く維持できます。
・様々な経歴の先輩医師たちが、それぞれの長所を活かして研究発表・論文執筆を含め指導に当たります。
・長い伝統と歴史の中から、現代の麻酔科専攻に必要な部分を継承し、新たな歴史を積み上げていける環境を提供します。
・勉強会・面接指導により直近3年間の20人以上専門医試験全員合格!!
施設サイト
プログラム詳細
基本情報
専門研修基幹施設
東北大学病院
電話番号
022−717−7000
FAX番号
022-717-7325
担当者氏名
吾妻俊弘
プログラム責任者氏名
山内正憲
基幹病院の種類
医育機関
専門研修基幹施設病床数
1193
専門研修連携施設数(A)(B)合計
27
募集定員
15
該当施設
日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設
専門研修連携施設(A)
宮城県
大崎市民病院
仙台市立病院
石巻赤十字病院
仙台厚生病院
みやぎ県南中核病院
(公財)仙台市医療センター仙台オープン病院
宮城厚生協会 坂総合病院
医療法人松田会 松田病院
社会医療法人康陽会 中嶋病院
気仙沼市立病院
東北医科薬科大学若林病院
公立刈田綜合病院
福島県
南相馬市立総合病院
専門研修連携施設(B)
宮城県
国家公務員共済組合連合会東北公済病院
東北労災病院
仙台赤十字病院
JCHO(独立行政法人地域医療機能推進機構)仙台病院
宮城県立こども病院
仙台整形外科病院
栗原市立栗原中央病院
仙台循環器病センター
東北医科薬科大学病院
独立行政法人国立病院機構仙台医療センター
岩手県
岩手県立中部病院
岩手県立磐井病院
山形県
山形県立中央病院
埼玉県
埼玉県立小児医療センター
©2016 Japanese Society of Anesthesiologists.