日本麻酔科学会サイトへ戻る
麻酔科専門医
研修プログラム
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度、2016年度、2015年度の研修プログラム
青森県立中央病院麻酔科専門研修プログラム
麻酔科全般の研修を行いながらも、心臓外科や、呼吸器外科、産科麻酔など症例数が多くスペシャリストを目指せます。
年間2800-3000件を麻酔科管理で行っています。
呼吸器外科や、心臓外科、産科麻酔の症例がたくさん経験できます。
小児外科と小児心臓外科はありませんが、その他の診療科はそろっています。
ハイブリッド手術室も主に心臓外科、循環器内科で使用しています。
ダビンチ手術は泌尿器科、外科、婦人科で行っています。
施設サイト
プログラム詳細
基本情報
専門研修基幹施設
青森県立中央病院
電話番号
017-726-8111
FAX番号
017-726-1885
担当者氏名
長尾乃婦子
プログラム責任者氏名
長尾乃婦子
基幹病院の種類
医育機関以外
専門研修基幹施設病床数
679
専門研修連携施設数(A)(B)合計
10
希望定員数
※施設から申請時の定員数を表示しています。
2
該当施設
日本ペインクリニック学会指定研修施設
専門研修連携施設(A)
青森県
弘前大学医学部附属病院
青森労災病院
国立弘前病院
つがる総合病院
むつ総合病院
秋田県
大館市立総合病院
専門研修連携施設(B)
青森県
十和田市立中央病院
三沢市立三沢病院
八戸市立市民病院
青森市民病院
©2016 Japanese Society of Anesthesiologists.