日本麻酔科学会サイトへ戻る
麻酔科専門医
研修プログラム
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度、2016年度、2015年度の研修プログラム
獨協医科大学病院麻酔科専門研修プログラム
全人的医療を目指した麻酔研修プログラム
本プログラムの特徴は以下の5点である。
1) 多彩かつ豊富な手術症例を通じて,医療安全と患者の早期回復を目指した麻酔の知識と技術を兼ね備えた麻酔科専門医を育成する。
2) ペインクリニック,東洋医学,緩和ケア等の痛みの診療を通じて,全人的医療を目指したコミュニケーション能力の高い麻酔科医を育成する。
3) 獨協医科大学大学院の社会人大学院制度を通じて,研究マインドの高い麻酔科医を育成する。
4) 学会参加,ボランティア活動,留学等の海外での活動を通じて,国際色豊かな麻酔科医を育成できる。
施設サイト
プログラム詳細
基本情報
専門研修基幹施設
獨協医科大学病院
電話番号
0282-86-1111
FAX番号
0282-86-0478
担当者氏名
山口重樹
プログラム責任者氏名
山口重樹
基幹病院の種類
医育機関
専門研修基幹施設病床数
1195
専門研修連携施設数(A)(B)合計
5
希望定員数
※施設から申請時の定員数を表示しています。
9
該当施設
日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設
専門研修連携施設(A)
栃木県
獨協医科大学日光医療センター
那須赤十字病院
上都賀総合病院
専門研修連携施設(B)
栃木県
佐野厚生総合病院
茨城県
古河赤十字病院
©2016 Japanese Society of Anesthesiologists.