日本麻酔科学会サイトへ戻る
麻酔科専門医
研修プログラム
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度、2016年度、2015年度の研修プログラム
札幌医科大学医学部附属病院麻酔科専門研修プログラム
北の大地で真のプロフェッショナルを目指す
本プログラム病院群では、年間約5万件の麻酔科管理手術が行われています。手術麻酔だけではなく、救急医療、集中治療、ペインクリニック、緩和医療に従事する多数の指導医(67名)のもと、麻酔科学、急性期医療、疼痛管理を研修することができます。
麻酔科領域の真のプロフェッショナルを目指すプログラムです。
施設サイト
プログラム詳細
基本情報
専門研修基幹施設
札幌医科大学附属病院
電話番号
011-611-2111
FAX番号
011-631-9683
担当者氏名
平田直之
プログラム責任者氏名
山蔭道明
基幹病院の種類
医育機関
専門研修基幹施設病床数
938
専門研修連携施設数(A)(B)合計
33
希望定員数
※施設から申請時の定員数を表示しています。
15
該当施設
該当なし
専門研修連携施設(A)
北海道
市立釧路総合病院
市立小樽病院
JR札幌病院
旭川赤十字病院
市立室蘭病院
市立旭川病院
岩見沢市立病院
江別市立病院
滝川市立病院
札幌東徳洲会病院
NTT東日本札幌病院
帯広協会病院
深川市立病院
倶知安厚生病院
中村記念病院
苫小牧市立病院
青森県
弘前大学医学部附属病院
秋田県
秋田大学医学部附属病院
福島県
福島県立医科大学附属病院
山形県
山形大学医学部附属病院
専門研修連携施設(B)
北海道
市立函館病院
北海道立子ども総合医療・療育センター
帯広厚生病院
日鋼記念病院
北見赤十字病院
王子総合病院
札幌南三条病院
我汝会えにわ病院
北海道医療センター・救命救急センター
羊ヶ丘病院
市立千歳市民病院
道立北見病院
函館新都市病院
©2016 Japanese Society of Anesthesiologists.