日本麻酔科学会サイトへ戻る
麻酔科専門医
研修プログラム
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度、2016年度、2015年度の研修プログラム
北里大学病院麻酔専門研修プログラム
首都圏から郊外まで幅広いローテーション
先進医療の麻酔からRRS、集中治療、産科麻酔、緩和医療まで
専門医までに必要十分なプログラム!!
★手術麻酔が好きな方に朗報
当プログラムは年間総麻酔件数1万6000件を超える大型プログラム。心臓麻酔や小児麻酔はもちろんのこと、無痛分娩など産科麻酔症例数も全国トップレベル。
★手術室外での活躍も魅力的
術前外来とICUを診るので、術前から術後まで「一貫した診療」が可能。Rapid Response Systemは世界基準の要請件数で、急変対応にも強くなれます。また敗血症など重症患者を集中治療専門医と修練できます。
★チーム医療に興味のある方にお勧め
ペインや緩和医療では多職種と連携して全人的ケアを実施。呼吸サポートチームも麻酔科です。
施設サイト
プログラム詳細
基本情報
専門研修基幹施設
北里大学病院
電話番号
042-778-8111
FAX番号
042-778-9427
担当者氏名
黒岩政之
プログラム責任者氏名
岡本浩嗣
基幹病院の種類
医育機関
専門研修基幹施設病床数
1033
専門研修連携施設数(A)(B)合計
11
募集定員
10
該当施設
日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本集中治療医学会専門医研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設
専門研修連携施設(A)
北海道
北海道大学病院
福岡県
九州大学病院
国立病院機構九州医療センター
福岡市立こども病院
済生会福岡総合病院
東京都
北里大学 北里研究所病院
神奈川県
独立行政法人 労働者健康福祉機構 関東労災病院
専門研修連携施設(B)
愛知県
刈谷豊田総合病院
埼玉県
埼玉県立小児医療センター
北里大学メディカルセンター
静岡県
静岡医療センター
東京都
町田市民病院
東京都立小児総合医療センター
神奈川県
独立行政法人地域医療機能推進相模野病院
独立行政法人 国立病院機構 相模原病院
相模原協同病院
福岡県
聖マリア病院
©2016 Japanese Society of Anesthesiologists.